Untitled Document
HomeOur CompanyProductsProcessContact and Data

製造工程

1. 溶解、鋳造

様々な原材料 (銅, 亜鉛, ニッケル, アルミニウム他)を溶解し、長方形のスラブを鋳造します。

2. スラブの加熱と熱間圧延

熱間圧延が出来る温度まで加熱します。圧延され板形状にしたあとはコイル状に巻き取ります。

3. 面削

高温度の熱間圧延工程は表面に酸化物を形成します。この酸化物は面削工程により除去されます。

4. 粗圧延

粗圧延工程で一気に薄く延ばします。

5. 焼き鈍し

粗圧延および冷間圧延により材料は硬化し、延性が失われます。熱を加えることにより加工硬化した材料の再結晶化を引き起こし再び柔らかくします。

6. 酸洗

焼き鈍しにより形成した表面の酸化物を酸性溶液で洗いブラシを掛け取り除きます。

7. 仕上げ圧延

仕上げ圧延工程で、最終寸法を出し形状を整えます。 最新技術により卓越した製品品質を実現します。

8. 矯正

テンションレベラーにより条製品の形状を整えます。

9. スリット

機械的特性の要件を満たすためにさまざまな製造プロセスを経た条製品は、最終的に必要な幅サイズにスリットされます。

10. 梱包

梱包およびラベル付けの前に注意深く検査します。

Untitled Document